箱根山のナミナミ系が気になっので、検証序でに予測を
早めに行いましたのでアップしますね。
帯広市内は快晴なのに、関東方面は雨が降ったり
曇っていたり、天気が良くない日曜日なのですね。
兵庫に向いているかと思ったら全く違いましたね。トホホ
いずれにしてもオオカミ愚のなのは間違いないので
注目が続きますね。トホホ
さて、先日、握りました。
声を揃えて、多くの方々が「またかい!」と言われるとは
思いますが、”また”ではなく、握り鮨です。トホホ
質素な刺身でございますが、握れば神の手、高級鮨に変身!
回る皿なら金の皿、お菊さんも大目に手にするだろう
うまうまの鮨、手にしてから3枚多いわ!どうしましょう!
なんて感じで、ニュー・皿屋敷になるかも知れません。
いつものように、おやじ!サビ大目にね!へい!
チューブワサビなのに、けっこうキキます。
へい!お待ち!
ハマチはないけれど、待ってましたのうまうま鮨
イカの握りが久しぶり、ワサビが透けて見えない
肉厚のイカ、食べて納得、甘かったです♪
サーモンとマグロは、まあ、道民の舌が許せる
ギリの味でしたが、普通に美味しかったです。
ご馳走様、美味かった、牛負けたでした。
おわり