8/8 2:37 石垣島近海 [震度1]
8/8 2:36 石垣島近海 [震度1]
8/8 1:47 熊本県熊本地方 [震度1]
8/8 1:40 長野県北部 [震度1]
8/8 0:37 和歌山県北部 [震度1]
8/8 0:29 十勝沖 [震度2]
8/7 23:35 十勝沖 [震度1]
8/7 22:45 和歌山県北部 [震度2]
8/7 22:40 北海道東方沖 [震度3]
8/7 16:25 和歌山県北部 [震度2]
北海道東方沖、十勝沖×2の地震を、ケツセンサーが感知か?
少なくとも、十勝沖×2は、感知していただろうと思われ
いわゆる、神のケツ、神ケツで間違いないでしょうね。
まあ、ケツは、置いておいて、オオカミ雲での予測の検証から
こんな時間になりましたがアップしますね。
岩手沖の2回の地震は、後の記事でゆっくりやります。トホホ
あれこれとやることが多くて、広域地図での検証となり
見えにくいかも知れませんが、どうか我慢して下さいね。
あまり精度は高くありませんが、神予測なのは間違いなしですね。
続いて、二等辺三角形の予測の検証です。
続いて、こちらです。
長野北部の震源以外、パーフェクトの合致&的中ですよね。
-135°の方では、長野北部の震源も的中&合致です。
今後の活動変化はどうなるのか、注目が続く
新たな震源の発生でしたね。
北海道東方沖のM5.9の地震で、津波が起こらず
規模も、更に大きくなくて本当に良かったですよね。
おわり