福島沖で再び有感地震、岩手沿岸北部でも発生! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

地震が多くて疲れます。

 

ラズベリーの熟し具合を見に行ったら30秒で

 

蚊に刺されてしまい、しかも、こめかみ辺りですから

 

ほんと、油断も隙もない蚊野郎です。トホホ

 

ラズベリー食べ頃サインが出ていたものもありましたが

 

収穫は、明日に一気に行いたいと思います。トホホ

 

痒いのを我慢しながら検証を行いました。

 

 

もーーーーーっ!御嶽山が神予測、震央的中していますね。

 

蔵王山の予測ラインも、的中範囲でドンガバチョですね。

 

オオカミ雲は、国会議員と違いウソを言いませんね。

 

 

岩手沿岸北部の震源も、ズバリ的中、神予測でしたね。

 

続いて、二等辺三角形がおっかなくなっています。

 

 

 

-135°ラインでは、福島沖と岩手沿岸北部がシンクロ

 

ピタリと合致、オニ合致になっていますよね。

 

帯広市内、椅子に座っていると、ズン、ズンと沈み込むような

 

感覚を数回感じていますので、少し大きめな地震が来るかもと

 

ケツセンサーが申していますので、注目が続きます。

 

この、ケツセンサーがけっこう当たるんです。

 

宗谷の地震の前の数日間、時折に、同じ感覚がありましたが

 

公開をしていなかったので無効ですよね。

 

いやいや、ケツを公開ではありませんのでご安心を♪

 

おわり