nanacoカード、危なくポイントが無効に・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

マイナンバーカードを作った時に貰ったマイナポイントを

 

ほったらかしにしていたのですが、nanacoカード

 

ポイントには、期限があることを知らず、危うく貰った

 

ポイントを全て失うところでした。

 

普段は、セコマ党なので、セブンには行かないので

 

当然、nanacoカードは使わないので、使い方すら良くわからず

 

最近、少し使い方を覚えた程度で、レジで店員さんに要件を

 

言うと、あれこれと操作をしてくれて、そこで初めてカードで

 

支払いが出来ると言う流れで、カードに溜まったポイントは

 

店員さんに、ポイントを現金チャージしたいと申し出て

 

カードリーダーに翳して、画面をポチすれば、ササッと

 

カードにお金がチャージされるという仕掛けですね。

 

チャージした現金には、期限がないから、モー安心!

 

もしも、人様が預けた金に、期限があり、期限内にお金を

 

使わなければ、問答無用で没収なんて事になれば

 

ほぼ詐欺行為に等しい訳ですから、nanacoちゃんが

 

極道者ではない限り、知らぬ間に金をかすめ取られていた

 

なんて事はないでしょうから、コレでもう安心ですよね。

 

スマフォで決済とか、これから勉強をしなくては

 

この世の中、生き残れないかも知れないので、ボチボチと

 

勉強をして使えるように覚えないとね。

 

と言うか、アプリとか、カード会社とケーヤクとかしないと

 

スマフォから、打ち出の小槌のように、お金が湧いて来るって

 

ことは100%ない訳だし、支払いする度に、手数料とか

 

取られそうだし、まず使うことは99.523%なしですね。

 

お財布からお金を出せば、手数料は一切掛かりませんから

 

断然に、現金で支払うのがお得、カード払いで割引ですとか

 

スマフォ決済なら割引ですとか、そんな言葉には

 

ボク、ボクは、騙されないんだも~ん。

 

スマフォ払いに裏がなきゃ、商売が成り立ちませんよね。

 

どんな裏があるのか、スマフォの裏側を見てもわかりませんでした。

 

カメラのレンズがあるだけです。トホホ

 

5000円チャージ、セブンで、ナニ買おうかなぁ~

 

煎餅と雪見大福でも買おうかしら・・・。トホホ

 

おわり