半旗掲揚、帯広の小中9割35校で実施
安倍氏葬儀で市教委要請
北海道新聞 7/28(木) 17:28
帯広市教育委員会は、即時、解体すべき事件ですね。
現職の総理大臣でもなく、単なる1人の国会議員に対して
半旗を掲げる行為は、個人的思想を生徒児童に押し付ける
軍国主義の時代に、まるで逆戻りしているようでキモイ!
個人的思想を強要する、極悪非道な行為であろう。
教育長の教育の私物化が鮮明に現れている事件であろう。
帯広市教育委員会と、統一教会との関わりも調べるべきであろう。
国会議員が死ぬたびに、半旗を掲揚するのか?
その内に、子供達に軍歌を歌わせるのではないのか?
大日本帝国バンザイ!なんて声も聞こえてきそうな
帯広市教育委員会、何とも恐ろしい組織である。
ステルス米沢市長、早く、帯広市教育委員会を解体せよ!
おわり