ロックオンされましたが大丈夫です。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

7月15日(金曜日)

北海道全体の感染者数 1734人 死者なし

北海道庁発表分 650人 石狩 157人、空知 55人

後志 16人、胆振 78人、日高 11人、渡島 42人

上川 31人、留萌 8人、宗谷 2人、オホーツク 39人

フードバレー十勝 118人

釧路 49人、根室 32人、道外在住等 12人

 

なぜ、いつも、フードバレー十勝が多いのでしょうね。

 

人気の観光地だからでしょうかね?

 

帯広名物 「豚丼」 が美味しいからなのでしょうかね。

 

「トンカツのみしな」の「トンカツ」も美味しいですよ。

 

揚げたて、口の中の上顎の火傷には注意ですよ。トホホ

 

トーデ最終日、リアル・ガチで覆面Pに狙われましたが

 

いつもニコニコ安全運転なので取り締まられることはなく

 

止められることもなく、無罪放免富野がされました。

 

大型トラックの後ろを走行している、全く追い越しを

 

する気のない、むさ苦しいオヤジが2名乗車の

 

排気量360ccの黒のクラウン、汚れたマンマの

 

カムフラージュも施されていて、なんとも手が込んだ

 

覆面Pで、州境のパーキングに入りコレでおさらばかと

 

思いきや、5kmぐらい走行してから、ふと後ろを

 

振り返ると、汚い黒のクラウンが後方に居るではないか!

 

ヒーーーーッ!ロックオン狙われちょるわ!

 

パーキングで停車していたタイムラグを挽回するには

 

相当に飛ばして追い掛けてきたな!それって違反だよね。

 

ノルマが掛かっているのか、州を跨いで取締もするんだね。

 

ロックオンされると、やっぱり、コワイワね!

 

いつも安全運転の私なので、それほど特別に気にする

 

ことはないけれど、夏の交通完全月間中?でもありますし

 

皆様も、どうか安全運転で、ご走行下さいませ。

 

さて、留守中に有感地震が発生していますので、これから

 

検証をしなくてはなりませんね。トホホ

 

仕事先でスマフォでブログを開きましたが、Wi-Fiでない

 

ことに気が付き、キャ~ギガ喰われる!と、即、閉じましたが

 

地震情報やらも見たし、メガ喰われましたね。トホホ

 

4Gも結構早いけれど、5Gならば一瞬なのでしょうね。

 

おわり