おうまいごっ!の増加中。三角の的中もあるよ。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

7月14日(木曜日)

北海道全体の感染者数 1713人 死者なし

北海道庁発表分 715人 石狩 192人、空知 53人

後志 21人、胆振 75人、日高 15人、渡島 40人

桧山 4人、上川 16人、留萌 4人、宗谷 10人

オホーツク 47人、フードバレー十勝 152人

釧路 45人、根室 20人、道外在住等 21人

 

参議院選挙で感染拡大!バンザイ~バンザイ~とか

 

クソオヤジ系が、隠れてやっていたに違いないですね。

 

流石札幌のベットタウン、石狩地方がハンパない増加ですね。

 

フードバレー十勝も負けずに増加、檜山ゼロだったのに

 

感染者リストに復活ですから、更なる警戒が必要ですね。

 

身近な人が次から次に、新型コロナに感染してます。

 

やはり、子供経由で家族が全滅のパターンが多いです。

 

ステルス型オミクロン、GT-Rを侮ってはいけません。

 

さて、珍しい位置での地震が発生していますので検証です。

 

 

的中精度が低いですが、ギリで的中にします。

 

 

こちらは、やや賞味期限切れのアトサヌプリですが

 

舐めてみたら、酸っぱくなっていないので的中にします。

 

蔵王山は、文句なしの的中ですね。トホホ

 

二等辺三角形も、的中&合致しています。

 

 

 

二等辺三角形をいっぱい書き込みたいところを我慢して

 

シンプルに表示、能登と兵庫からズバリ合致の的中です。

 

 

偶然では説明が出来ない鋭い合致ですよね。

 

震源はそれぞれがリンクをしていて、関係が深い証拠ですね。

 

二等辺三角形の定理は、明らかにあると断言が出来ますよね。

 

二等辺三角形のライン角度と、近くの歪み・力のベクトルが

 

憑依・合致しているのでしょうね。

 

今後の変化と活動に注目が深まりますね。

 

おわり