滋賀北部で地震、続いて沖縄本島北西沖で地震が発生
沖縄本島北西沖の震源は、M5が2回発生している
震源と同震源です、滋賀北部は震源が移動して少し南です。
やや精度が甘いですが、無から有で神予測ですね。
二等辺三角形の検証です。
滋賀北部の震源、リアル、ガチで合致&的中ですね。
沖縄本島北西沖の震源も、ガッツリ合致
茨城北部とリンクですね。
詳細な検証は、夜も遅いので明日にでも行おうと
思っていますが、地震が静かになって欲しいですよね。
さて、エアロバイクを漕いでご飯にします。
おわり