山猫と言えば西表島ですが、西表島・福島沖合致に続き
豊後水道の2回の地震の震源に対して、西表島からの
複合二等辺三角形-135°で合致、福島沖からも合致
正に、合致するために存在をしている二等辺三角形です。
検証地図を見たら、おっかなくなるかも知れませんので
明るい内に見て下さいね。
ウソでしょ!そんな事はあり得ないでしょ!って
驚きの声を挙げている方々も多いとは思いますが
これが二等辺三角形の驚異の力、謎の定数なのであります。
TNT様が授けてくれた二等辺三角形を大切にして
精度の高い地震予測を構築して行きたいですよね。
難しい計算は不要の、二等辺三角形は最高ですよね。
スキスキ印の二等辺三角形、一家に一枚
二等辺三角形定規があることが、常識になるかもですね。
今ならもれなくもう一枚、スキスキのサイン入り定規を
プレゼント!とか、まあ、そんな感じでしょうね。
さて、岩手山のワイパー系のオオカミ雲と、八甲田山
秋田焼山、十和田のオオカミ雲を合わせての予測です。
関東方面にもラインが延びていますので注目が続きますね。
あ~ぁあ、また可愛がり。
和歌山で地震、最大震度2、夜にでも検証します。
本日の北海道の感染者数
札幌市 187人 旭川市 94人 函館市 55人 小樽市 16人
空知管内 13人 石狩管内 33人 後志管内 2人
胆振管内 48人 日高管内 9人 渡島管内 11人
檜山管内 5人 上川管内 9人 留萌管内 10人
宗谷管内 4人 オホーツク管内 55人
フードバレー十勝 34人
釧路管内 19人 根室管内 14人 その他 3人。
感染者数は、ほぼ横這い、横浜は銀蠅ロックンロール♪
明日の数字がチト恐い、港のヨーコ、横浜、横須賀♪
おわり