沖縄でM5.9の地震!ほんとうかい! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

沖縄でM5.9の地震!ほんとうかい!

 

いえいえ、沖縄本島北西沖です。

 

3回続いて発生しています。

 

その内、2回目の地震はM5.9でした。

 

ほんとうかい!

 

いいえ、沖縄本島北西沖で、3回とも同震源です。

 

しかも、懸念していた日向灘でも発生しました。

 

まずは、桜島の予測の検証からアップします。

 

 

久しぶりの桜島の予測ですが、ドンガバチョで的中でしたね。

 

あんたはカミかい!いいえ、オオカミ少年の師匠です。トホホ

 

続いて、更におっかなくなる予測ラインです。

 

 

こっ、これは!お前が出しているんだろ、ヤメレや!

 

なんて感じで八つ当たりする人も居るでしょうが

 

物理的にポケットから地震を出して、大地を揺らす地震は

 

起こせませんので、すべては、自然の力、プレート活動から

 

出たのでありまして、仕方がないことなのです。トホホ

 

磐梯山が地図からバーンアウトしていますが、心配な方は

 

日本地図を開いて検証してみてくださいね。トホホ

 

続いて、生の二等辺三角形の予測ラインの検証です。

 

 

沖縄本島北西沖の震源が、まるで狙ったかのように

 

ズッコシと、合致&的中していますよね。

 

正に、神予測、日向灘の震源も、能登半島の西側の

 

震源に斜め下のラインを西側にずらすと、より震央に

 

ラインが近づくことは、今更言うまでもないことですよね。

 

和歌山北部、紀伊水道が静かなのも気になりますよね。

 

島根にも予測ラインが走っていますし、なんか嫌ですよね。

 

今後の活動や変化に注目が続きますね。

 

なんだかとても寒いので閉店にします。

 

ルーベンスの絵も見ていませんし、パトラッシュもいないので

 

どうか皆様、安心して下さい。トホホ

 

おわり