泊原発の再稼働認めず 札幌地裁 正義を貫いた裁判官ですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

泊原発の再稼働認めず 札幌地裁

 5/31(火) 15:10

北海道・泊原発再稼働認めず

福島事故後3例目、札幌地裁判決

共同通信

 

北海道電力泊原発1~3号機(泊村)で事故が起きれば生命や

身体の安全が脅かされるとして、道内の住民ら約1200人が

北海道電に廃炉や運転差し止めを求めた訴訟で、

札幌地裁は31日、現在定期検査中の3基の再稼働を

認めない判決を言い渡した。

2011年の東京電力福島第1原発事故後、原発の運転差し止めを

命じる判決は3例目。

記事全文を読む

 

日本国には、まだ善悪の判断が出来る、良識のある素晴らしい

 

裁判官がいて、本当な良かったと強く思います。

 

日本国政府、自民党・公明党に忖度する裁判官ならば

 

活断層が近くにあっても、再稼働を認める鬼のような

 

不当な判決を出したことでありましょうね。

 

北海道電力は上告を早く諦めて廃炉にして下さいね。

 

北海道には、原発は必要ありません。

 

処理や処分すら不可能な、猛毒の核のゴミを

 

これ以上、地球上に出さないで下さいね。

 

核兵器の原材料生産のために、原子力発電所を稼動せねば

 

ならないとか?米国と密約とかなければ良いですね。トホホ

 

31日、北海道全体の感染者数 903人 死亡2人

北海道庁発表分 347人 石狩 90人、空知 32人

後志 15人、胆振 63人、日高 13人、渡島 23人

桧山 10人、上川 22人、留萌 9、宗谷 7

オホーツク 51人、フードバレー十勝 32人

釧路 26人、根室 24人、道外在住等 11人

 

本当の数字なら、減っていて一桁に期待ですね。

 

兵庫でも地震、これから別記事で検証等をアップします。

 

いつものように可愛がり。トホホ

 

おわり