茨城沖震度4の地震が発生!福島沖も発生、的中。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

なんか顔がヒリヒリすると思ったら、久しぶりに

 

アーク溶接をしたので、強烈な紫外線を顔面で受け止め

 

急性日焼けになったからでした。

 

溶接用の面はどうした!と、言われそうですが

 

だってだって、点付けするから、ノーマスクでないと

 

溶接する部分が見えないんだも~ん。トホホ

 

目玉は、焼いているのでゴロゴロはしません。トホホ

 

想定外の干渉部分やらが出たり、作った部品が寸足らず

 

などなど、シックハックの、ハッチポッチで

 

DIYが全然進みません、踏ん張って作らなきゃ~。トホホ

 

さて、DIYで途方に暮れ、戻ってPCを立ち上げると

 

うむ、茨城沖で震度4、ヒィ~検証をしなくちゃと夜業です。

 

更に、福島沖でも発生していますね。

 

 

震央的中のラインはないものの、神予測ですよね。トホホ。

 

そして、系列はと言うと、この様なラインになっています。

 

 

与那国島、西表島、そして、沖縄本島北西沖に続いていますね。

 

トーキョー湾も横断していたり、注目が続きますね。

 

生の二等辺三角形の予測の検証です。

 

 

能登半島の震源と、福島沖の震源と共に合致&的中

 

熊本の震源と茨城沖の震源を、目でラインを引くと

 

和歌山や紀伊水道を横断するラインですよね。

 

今後の変化や活動から目が離せませんね。

 

さて、エアロバイクを漕いで、こはんにせねば。

 

閉店ガラガラ♪

 

おわり