思い立ったら吉日、仕事に関係するマシーンを製作中!
思ったようには進まず、試行錯誤の繰り返し!
折って畳んで裏返し、トントントン、トントントン
叩いて延ばして、ウチャ~うまく行かないね~っ。トホホ
プレス機があったら楽なのにね。トホホ
屈んで作業、腰イテェ~、完成まではまだまだ先が遠いです。
さて、そんなこんなで疲れ果てていますが、滋賀で有感地震発生
滋賀と言えば琵琶湖の近く、福井と連動し地殻変動が
比較的に大きな場所ですよね。トホホ
オオカミ雲での予測の検証は、明日にしますが二等辺三角形の
予測の方は、気になったので検証をしました。
系列と合わせて眺めてみて下さいね。
能登半島からのラインが微妙ですが合致しています。
明日にでも、精査をしたいと思います。
続いて系列の検証です。
系列的には、和歌山北部・能登半島系列ですね。
トカラ列島近海の震源域ともリンクをしているラインです。
と言うか、伊豆大島近海の震源とも直線的に並んでますよね。
愛知・岐阜にも注目が続きますね。
ヘロヘロですが、エアロバイクは漕ぎます。
体脂肪が3%ダウンしましたが、体重は1kgしか減ってません。
継続は痩せるなり~と信じて続けます。
閉店、ガラガラ♪
おわり