能登半島で有感地震。夜業で検証。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

可愛がられて夜業!夜業手当くれ~と言いたくなります。

 

管理職だから、だめぇ~!って

 

TNT様に言われるんでしょうね。トホホ

 

いわゆる、名ばかり師匠は大変です。

 

いやいや、名実共に師匠ですよね。トホホ

 

さて、前回の震源と同じ能登半島の有感地震ですので

 

検証図も、前回のモノを使い回しますね。

 

 

正に、神予測!予測ラインがゴン攻めですよね。

 

続いて、生の二等辺三角形での予測の検証です。

 

和歌山北部の震源基準の予測の方からアップ。

 

 

リアル・モロ・ガチで合致&的中でしたね。

 

熊も、もとい、しかも、石垣島近海の震源も合致&的中を

 

していたことが、今わかりました。トホホ

 

続いて、その石垣島近海の震源からの予測の検証です。

 

 

ややズレはあるものの、ほぼほぼ合致ですよね。

 

 

こちらは、リアルにモロに合致&的中、神ラインですよね。

 

まんま震源基準だから当たり前だべさ!と、言われる方には

 

その先、上を見て~、釧路沖の震源があるでしょっと

 

優しく説明、サポートをしてあげてねぇ。

 

さて、も~っこんな時間、エアロバイクを漕がなくちゃ。

 

おわり