モーーーーーッ的中!モーモーモーって
ベコ、即ち、牛ではないんだからと
多くの方々に叱られますね。トホホ
しかし、モーモーと言いたくなるぐらいの
合致と的中ですから、仕方がないですよね。
まずは、生の二等辺三角形の予測図の方から検証です。
あまりにもリアルすぎるので、おっかないですよ。
気の弱い方は、閉じるボタンをポチッとして
見ないで、完全にスルーしてくださいね。トホホ
いわゆる、石垣島、西表島系の、西表島ラインで
スカッと合致&的中になっている様子です。
こちらは、岩手沖の震源からの二等辺三角形の
底辺ラインで合致&的中となっている様子です。
上の地図は、予測として前記事でアップした地図です。
福島会津の震源から-135ラインでズバリ合致&的中
正に、正に、神予測でありますよね。
下の地図は、四郎と言えば天草の震源とのリンクが如実に
わかり見える合致&的中の図であります。
タマホーム似の、多磨東部の震源を通過しての合致
読みは間違いない神ヨミでしたよね。
黄泉の国に連れて行かれないように気を付けます。トホホ
さて、オオカミ雲の予測の検証です。
的中が多いので、いつものように予測図は動画にしました。
那須岳、秋田焼山に神ですね。
なんだか、地震まみれの予測と検証まみれで疲れます。
まだまだ、地震活動が活発な日本国ですので
今後の変化も含めて、注目が続きますね。トホホ
なんか、忘れているかも知れませんが、今日はこれまで!
おわり