歳をとると物忘れが多くなるお年頃かしら・・・トホホ
西表島震源を起点にした、生の二等辺三角形の
合致の様子を、cadで正書して、正確なライン位置と
震源位置になっていますので眺めて見て下さいね。
宮城沖は、やはり二等辺三角形の1/2の定数です。
能登半島、千葉南東沖、宮城沖の3震源が、正三角形を
描いているようなので、詳細に調べた結果、ほぼ正三角形で
若干の誤差があるぐらいでしたので申し添えておきます。
さて、エアロバイクを漕がなくてはです。
最近、鉄腕ダッシュ見なくなりました。トホホ
おわり