沖縄でM5.4の地震!ほんとうかい! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

沖縄でM5.4の地震!ほんとうかい!

 

いえいえ、沖縄本島近海北西沖です。

 

と、もうすっかり定番になった表題からの検証記事です。

 

宮崎山南部沿い、山形村山、福島会津も発生していて

 

朝から、検証だらけで疲れている師匠です。トホホ

 

それにしても、沖縄本島近海北西沖の地震が続きますね。

 

専門家達も注目をしている群発域、災害を伴うような

 

大きな地震が起きなければ、本当に良いですね。

 

マリンレジャーが活発な観光地ですから、観光客とか

 

避難する場所も知りませんから、万が一に備えて

 

自治体は避難場所・避難施設マップを配布するなどの

 

防災対策も非常に重要ですね。

 

QRコード読み取り式の、スマフォAPでも良いですね。

 

安心無くして、楽しい観光は無し

 

知床遊覧船事故での教訓ですね。

 

アンテナ、折れちゃってますから、それだけでも危険な

 

観光会社だとわかりますが、乗船した人達はその姿を

 

見てはいないので、安心して命を預けてしまった

 

悲しい事故、事件ですよね。合掌

 

さて、オオカミ雲での予測の検証をアップします。

 

沖縄本島近海北西沖の的中ラインはありませんでした。

 

 

 

 

正に、神予測の連続、いつものようにゴン攻めの的中ですね。

 

ちなみに、二等辺三角形の予測ですが、こんな感じでした。

 

 

これから精査をしなくてはいけませんが、間違いなく

 

福島会津の震源は、まんまで適中していることは

 

間違いないですよね。

 

おそらく、基準となる震源、いわゆる系列が違うのだと

 

思いますので、CADで詳しく調べてみますね。

 

観察で見えていたオオカミ雲は、八甲田山だけです。

 

 

予測は、夜までにしたいと思っています。

 

恵山には・・・・

 

 

ハロが出ていましたので、予報通りに

 

北海道は、天気が崩れそうですね。トホホ

 

おわり