北海道全体の感染者数 3058人 4人死亡
北海道庁発表分 1399人
石狩246人、空知162人、後志32人、胆振145人
日高11人、渡島52人、桧山13人、上川50人、留萌7人
宗谷21人、オホーツク148人、
十勝356人
釧路97人、根室43人、道外在住等15人
新型コロナウイルス感染症で、亡くなられた4名の
ご冥福を心からお祈り申し上げます。合掌
フードバレー十勝 過去最多を、再び更新!
バンザ~イ!バンザ~イ!バンザ~イ!
バンザイ三唱感染、モロ・エアロゾルまき散らし!
衣服や髪の毛にウイルスをモッコシ付けて
家に帰って子供達にウイルスを伝搬でしょうね。
じいさん達は、ワクチン接種3回実施済みなので発症せず
家族や子供達が発症しているパターンでしょうね。
子供達の感染、重症化は少ないようですが後遺症が
心配ですし、人類初の未知のウイルスであることを
すっかり忘れている国会議員、地方議員も多いでしょう。
世界では、子供達に謎の肝炎が発症しているとかですし
新型コロナウイルスや、ワクチンに関連しているか
調査中とかで、結果が出ていない状況ですから
原因不明として推移しているので、要警戒ですね。
バンザ~イ!バンザ~イ!バンザ~イ! コレが現実
アホポン達に、感染させられる恐怖です。
コンビニマスク鼻出し男にも要注意ですね。
新型コロナウイルス・ステルス型オミクロン SUPER-Zを
完全に舐めている、せんたい事務所だったのでしょう。
コレが帯広市の有力者・権力者集団の有様ですね。
それでは、皆さんお手を拝借、指でヨヨヨイ、ヨヨヨイとか
何で考えられないのか、ほんまにほんま、困ったちゃん達です。
余談ですが、祝賀会などで、お手元の準備はお済みでしょうかと
司会者の案内の後に、来賓を代表して乾杯の音頭を
なんだか偉い株式会社会長○○様にお願いいたしますと
案内されて出て来た爺さんが、長ったらしい話の後に
それでは皆さんご一緒にご唱和をお願いしますと言った途端に
バンザ~イとか言われて、エッ!乾杯だろ!と
戸惑う場面が、今まで生きている間に、2回はありました。トホホ
人生には、マサカがある。と、有り難いお話しは、ミミニタコが
出来るぐらい効かされましたが、袋バージョンも多いですよね。
十勝356人
そのまんま東なら、何とかしなきゃいかんばってん!とか
マンゴーを片手に言うでしょうね。
おわり