旭川市で最多更新の256人
北海道庁発表分 964人
石狩186人、空知82人、後志20人、胆振49人
日高8人、渡島38人、桧山20人、上川34人
留萌7人、宗谷11人、オホーツク117人
十勝280人、釧路62人、根室44人、その他6人
フードバレー十勝 280人 オオスギ!と言うより
過去最多を更新、なんたるコッチャ!
バンザ~イ!バンザ~イ!バンザ~イ!
ジジイ発、万歳三唱からの感染なのか?
ステルス型オミクロン・スーパーZ
エアロゾル感染恐るべし!
人口密度の低い、根室も地味に増えているし
くすろの数字は、少なくてなんだか怪しいし
目指せ!わ●ょう市場の勝手丼、道民割りでお得です。
ケーザイ回して、医療の手が回らなくなる方向に
シフトした日本国政府、そして、スズキくん
漢民族の血が騒ぐのでしょうね。
大和民族は、我慢我慢、我慢あるのみ。
遊びたがりません 減るまでは!
GW満室のホテルが続出とか、感染対策はしっかりとね。
肺胞、心筋、脳味噌を自己防衛いたしましょう。
ノーマスク市議、航空会社を訴えたとか?
誰が、あんなのを当選させたのでしょうかね。
マスクしたくなかったら、チャーター機を自費で
手配して家に帰れば良かったのにね。
他人に迷惑を掛けてまで、みんなと帰りたかったのか?
みんなと一緒に帰りたかったら、マスクをしたら
騒ぎもなく、何事もなく普通に家に帰れたのにね。
他人に迷惑を掛けてまで我を通す、最低な人間には
なりたくないですよね。トホホ
さて、追加の予測です。
父島近海の震源を中心とした、生の三角の予測ですが
岩手沿岸北部も、ビシッと的中していました。
福島中通りの震源から、小笠原西方の震源がほぼピタリと
合致的中していましたので、検証地図をアップしますね。
何も疑うところもなく、普通に的中・合致ですよね。
今後の変化や活動に注目が続きますね。
おわり