なんとなくの力関係が見えますね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

 

沖縄本島北西沖の震源から、本則の大きさの二等辺三角形の

 

-135°の頂点から、千葉北西部の震源がピタッと合致

 

まるで、魔法の二等辺三角形ですよね。

 

栃木の震源からは、知床半島の震源とピタッと合致していたり

 

震源が並ぶラインも数多くありますよね。

 

能登半島と釧路根室沖のリンクも見えていますし

 

今後の活動がどのように変化するのか起こるのか

 

大きな地震の予兆などが見えると助かりますよね。トホホ

 

地震活動が活発な状態が続いていますので、枕元には

 

ペンライト、寝床の近くに靴やスリッパを置いて置くなど

 

イザという時に、ケガをしたり困らないように

 

準備万端にしておくと良いですよね。トホホ

 

さて、エアロバイクで今夜も3kmを走破です。

 

歌を歌いながらペダルを漕ぐと、飽きずに漕げます。

 

戦局によって違いますが、今は、ハマショーの片思いと

 

キョーシローのスローバラード、だいたい、一曲の

 

フルコーラスと、半分ぐらいで3kmに到達します。トホホ

 

おわり