北海道庁発表分 本日の感染者数
空知地方 79人 石狩地方 187人 後志地方 31人
胆振地方 174人 日高地方 26人 渡島地方 68人
檜山地方 2人 上川地方 39人 宗谷地方 10人
オホーツク地方 41人 十勝地方 151人
釧路地方 93人 根室地方 3人
その他 7人 北海道外 2人
これって、エイプリルフールの数字ですよね?
後から、嘘ですとか発表するんですよね?
えっ!リアルガチの数字ですか、ドヒョ~!
あーあーあ、フードバレー十勝、また増えているし
減りかけていた、くすろもドンと増えましたね。
ケーダンレン一押し!どーみん割感染でしょうね。
鈴木くんどうしてくれるの?感染者が増えているよ。
意図的に、故意に増やしてから、またマンボー発令かい?
何度も何度も同じ事の繰り返し、本日も国策、道政の
犠牲者とも言える、3人の死者が出てます。
ケーダンレン曰く、オミクロンは安全、風邪と同じ
ワクチンを打てば何をやっても良い
昆布を食べれば大丈夫、なんて言葉を真に受けてはダメ!
感染の地雷を踏まないように、気を付けなくてはいけません。
おでこに、地雷のスタンプが押されている人物に要注意
コンビニ、マスク鼻出し男に遭わぬように気を付けましょう。
さて、予測の検証です。
優秀なアトサヌプリ、震央的中を出していますね。
大島と箱根山の挟み撃ち的中もインパクトがありますよね。
先ほど気が付きましたが、網走地方、即ち、知床半島で
2回目の同震源の地震が起きていたのですね。トホホ
地震情報を見て、デジャブかと思いました。トホホ
この後に、和歌山北部で地震が発生ですよね。
正に、予測ラインゴン攻めでの的中の数々ですよね。
即ち、神予測ですよね。
二等辺三角形の検証まで手が回っていませんので
この後の記事で、「帯広名物・豚丼」と一緒に出しますね。
おわり