韓国、新型コロナ新規感染者40万7017人…
死亡301人・重症1049人
中央日報日本語版 3/18(金) 13:30
それでも鈴木くん、GOTOやりますか?
道民割りの再開をするんですか?
ところで、秋元って?誰?
上の数値は、累計ではなく、1日の数値です。
感染対策を万全にして、自己再生しない
心筋、脳細胞、肝細胞を守りましょう。
お金がないので道民は守れませんと言いながら
道議会議員、地方議員、地方公務員達は
報酬減額もなく、巨額な報酬を貰い続けていると言う
濡れ手に粟の道政、市政におったまげる毎日です。
何度も何度も同じ事の繰り返し、お金がいくらあっても
そりゃ~足りなくなることでしょうね。
頼むから、オミクロン・ゼウスを道内に広げないでね。
肥大化した経済を、感染拡大前のように戻そうなんて
どんなけ金があっても不可能に近いと思います。
燃料の高騰、原材料の高騰、食料品の高騰
先行きの不安から投資の減額、人材不足に高齢化
早く、公務員達が盗んだ年金を返して貰わないと困ります。
時効成立とか、まさか、言わないでしょうね。トホホ
これで大災害でも起きたら、大変なことになりますね。
さて、有感地震が新たに発生する前に検証です。
続いて秋田内陸南部です。
まさか、沖縄本島北西沖はナイヨネと、仰る貴方にハイどうぞ。
福島中通り、秋田内陸南部、沖縄本島北西沖と、正に神予測
オオカミ雲はあるんです!
続いて、二等辺三角形の生の三角での予測です。
ライン上に震源が現れた場合、二等辺三角形での予測が
可能になるかも知れない、ソースとなりますので注目ですね。
ちなみに、前回の二等辺三角形、生の予測はこの様になってます。
福島沖の震源からの、生の三角が沖縄本島北西沖の
3っの震源と合致、即ち的中をしていました。
活動の軸がこのラインなのでしょうね。トホホ
更に続いて、二等辺三角形の定数の検証です。
釧路の震源も含めて、4震源がピタリと合致しています。
今後の地震活動の変化にも注目が続きますね。
おわり