岐阜飛騨で有感地震、検証各種あります。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

お花畑牧場、泥沼化だね。

 

キャラメルは、やっぱり フルヤのキャラメルに限る。

 

フルヤのウィンターキャラメル、復刻版も出たらしいけれど

 

限定販売と言うことなので、現存販売はしていないらしい。

 

遠足のおやつには、ウィンターキャラメルは定番だったけど

 

ウィンターキャラメルは、北海道限定商品だったのかな?

 

子供の頃に、とてもお世話になった、美味しいキャラメルです。

 

小学生の時の遠足のおやつ代は、300円までだったなぁ~とか

 

なんだか懐かしい思い出が蘇った私でした。

 

さて、岐阜飛騨で有感地震が発生していますので

 

予測の検証と、生の三角、定数の検証をアップします。

 

 

正に、神予測、予測ラインがゴン攻めで的中していましたよね。

 

続いて、かなり、おっかなくします。

 

何で神様は、私に二等辺三角形を渡したのか

 

この手に、三角さえ持っていなければ、いっぱい遊べたのにね。

 

毎日、毎日、震源と睨めっこばっかりで疲れますが

 

これもまた、運命ってヤツなんでしょうから仕方がないですよね。

 

なんて感じで、少しボヤキも出てしまいましたが、生の三角と

 

定数のコラボ検証地図をアップしますね。

 

 

 

ハズキルーペが手元にない方向けに、誤差の部分を拡大すると

 

この様になっていますので、誤差も合致の一部なのがわかります。

 

 

 

エーカーエーカーは鶴光の定番ギャグですが、誤差aが

 

近々に出現していますので、神奈川の震源に隠されていた

 

誤差の吸収現象なのかも知れませんね。

 

それにしても、見事に二等辺三角形ラインに合致していますよね。

 

珍しい震源の三重南部の震源で、クキッと曲がって和歌山通過で

 

熊本まで続いていますので、なんだかおっかなくなりますよね。

 

今後の地震活動に、更に注目が続きますよね。

 

本日の帯広市内は、朝から深々と雪が降っています。

 

気温が高いので湿り雪で、現在の積雪は2㎝程度です。

 

このまま降り続くと、20㎝とか超えそうで嫌な感じです。

 

せっかく雪解けも進んだのに、辺りの景色は冬に逆戻り

 

道路の雪もシャーベット状になっていますので

 

ハンドルを取られやすいので、スピードを控えめに

 

安全運転を心がけて下さいね。

 

おわり