チェルノブイリ原発の交流電源喪失は、外部交流電源全喪失で
予備発電機は稼動が可能で、4日ほどは動かせるようですね。
核燃料棒が熱暴走したら、大変なことになりますよね。
何十年絶っても、自己崩壊熱を発生させる悪魔の燃料ですね。
正力に中曽根は、草葉の陰で、どう思っているのか?
止められない止まらない、欲望が欲望を生む社会、世界ですね。
マサカは起きない、起こらない、安全神話に守られた
既得権益にぶら下がる、学者や権力者達の姿が恐ろしいですね。
山崎くんも一押し!昆布を食べれば、ダイジョウV!
生き残った数本のイチゴの苗が、再び、ハダニの大群に襲われ
全滅してしまいました。トホホ
良いことがない2022年、なんだかねぇ~と、溜息しか出ません。
さて、八丈島東方沖に続いて、明らかに震源に変化を感じる
注目度が増す地震が発生しましたね。
予測の検証に定数の検証をしましたのでアップします。
予測ラインがゴン攻めで的中していますよね。
正に、神予測、オオカミ雲の実力の凄さですよね。
続いて、三角形の予測に震源マークを入れてみました。
ぴたっ、ぴたっ、ぴたっ、三震源がライン上ですよね。
三重南東沖の震源も的中しているのも凄いですよね。
三点測量ではありませんが、3三角予測が可能なのでしょうね。
上記の検証図は、いわゆる、仲間の震源を基準にした
二等辺三角形の解析図です。
仲間の活動が起これば、ライン上に震源が現れると
予測をしていますが、果たして結果がどうなるか注目ですね。
熊本の前回の震源からラインを延ばすと、三重南東沖の
震源を通過して、八丈島東方沖利震源と一直線に
並んでいるのも、偶然ではなく、何かを現している
重要な地震活動なのかも知れませんね。
群発地震が起きていた、日向灘の震源域も通過していて
不気味な震源の並びに見えますよね。
おわり