フードバレー十勝、日曜日なのに121人の感染者数ですね。
国策命令とも言われている、検査数を絞っての感染情報
それを実行していても、この数字ですから恐ろしいですね。
ケーダンレンが裏で糸を引く感染対策、感染政策が恐いです。
イギリスでは、もう経済活動が始まっているとか言っている
経済界のオッサン達、そんなに羨ましかったら、日本人を
やめて、イギリス人になったら良いんでないかい。トホホ
イギリスはイギリス、日本は日本なのです。
更に、乳母捨て山政策に拍車を掛けたいケーダンレン
全く、鬼のような輩達ですね。トホホ
老人達が、バタバタと死んでいるんですよ。
ケーダンレンのオヤジども、わかっているんですか?
さて、能登半島で地震が起きましたので予測の検証です。
正に、神予測、予測ラインが震源を示していますよね。
続いて、東京湾のクロス地点での、二等辺三角形の検証と
定数での検証をアップしますね。
東京湾のクロス地点に、二等辺三角形を置くと
底辺が震源地の能登半島を通過していますよね。
紀伊水道と岩手沖は、二等辺三角形で結ばれているので
当然の如く、底辺が合致する訳でありますよね。
定数の方も、近々の震源からほぼオール合致です。
能登半島の地震も収まらず、変化が続いていますよね。
雰囲気的には、紀伊半島に注目かも知れませんね。
日向灘も静かですし、何処に震源が現れても不思議ではない
広範囲の活動が続いていますので、いつものように注目ですね。
おわり