24時間降雪量、過去最多!札幌は白川郷となる! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

札幌市にお住まいの某ブロガー様の一階の窓の

 

画像を拝見したところ、なんですかこれ~!

 

出入りは二階からですか!と、声が出そうになった私です、トホホ

 

旅費を掛けて白川郷に行く必要はないかもですね。

 

ドカ雪、新たに積もった雪が60㎝を超えているらしいです。

 

道東と比べて、雪が多い地方ではありますが、さすがの

 

サッポロッ子も、悲鳴を上げている人が多いようですね。

 

妹からショートメイルで、凄い雪になっていると、本文の他に

 

嘆きが入るほど、1日に降った雪の量にうんざりらしいです。

 

しかし、マンション住まいなので雪掻きはしなくて

 

良いことだけが救いだとも書いてありました。トホホ

 

コロナ禍でなければ、南国、沖縄、奄美、宮古などに

 

行きたくなってしまう人も多いことでしょうね。トホホ

 

沖縄で1月2月に半袖を着て歩いていたら、地元の人達から

 

変な目で見られてしまう、寒冷地仕様の道民ですよね。

 

地元の人達は、普通に冬用のジャンバーやコート着てます。

 

コチラとしては、暑くないのかね~と思いますが

 

着ないと寒いらしいですね。

 

そんな南国、宮古島近海で久しぶりに有感地震が発生して

 

いましたので、二等辺三角形の検証だけを急いで実施です。

 

 

 

天草と言えば四郎、四郎と言えば天草の

 

天草灘の震源から、定数 A+定数 F で

 

ピタリと合致していますよね。

 

正に、鬼合致、二等辺三角形の定数の凄さですよね。

 

おわり