那須岳が噴火か?のリアル・ドッキリカメラ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

いつもの日課、気象庁火山監視カメラ画像の観察で

 

那須岳の画像を見た瞬間に、いゃ~、那須岳が噴火!

 

かと、マジにガチに間違えそうになりました。

 

その2秒後に、あれっ、火口ってそこじゃないよね!

 

これってもしかして、ツララ?カメラハウジングのガラスに

 

垂れた水が凍った物か?と、推測が付いて安心しました。

 

 

まさに、ドッキリカメラで間違いないですよね。トホホ

 

自然のいたずらに、驚かされた私でした。トホホ

 

いつも噴気を上げている火口は、画面に向かって左下ですよね。

 

この画像が富士山だったとしたら、大騒ぎする人達が多く

 

出たでしょうが、ローカルな火山だから、話題にもならない

 

それが日本国の現状でありますよね。

 

そうそう、新たにオオカミ雲が出ていたので、画像だけを

 

アップもしておきましょうね。トホホ

 

 

 

 

 

 

 

予測はしません。たぶんしないと思います。

 

だってだって~面倒臭いんだもん。

 

だから、しなくても良いでしょ。

 

なんて感じで、皆様に甘える師匠でした。トホホ

 

おわり