宗谷と言えば最北端の岬、宗谷岬を思い浮かべますが
ノシャップ岬の方がやや南寄りだと知っている人は
道民の中でも限定的かもねぇ?
宗谷と言えば、南極観測船、宗谷を思い浮かべる人も
宗谷岬よりも、もしかしたら多いかもね?トホホ
そんな宗谷で有感地震が発生、押されて押されて
歪みが溜まってエネルギーを放出したのでしょうね。
大きな地震が少ない地域ではありますが、何が起こるか
わからないぐらい、日本列島の地下は不安定になって
いるような地震が続いていますよね。トホホ
あれだけ続いていたのと半島の地震も、ピタリと止まったり
何かサイクルまで感じる震源の移動ですよね。トホホ
予測ラインの的中はありませんので、二等辺三角形の定数の
検証のみをアップしますね。
少し地図をズームするとこんな感じです。
根室東方沖の震源とは、ピタリの定数がありませんでしたが
定数Jの約1/2が合致する数値となっているようです。
いつも通りの定数ゴン攻め!オニ合致ですよね。
オゥマイゴッ!感染拡大が止まりませんね。
東京で1万2813人感染・過去最多
大阪で8612人感染・過去最多
北海道函館も過去最多を更新したらしいですね。
くすろの感染者数も連日の100超えですからヤバイですね。
オービーヒーローは、やや少なくなってますが
油断大敵、直ぐに感染が多くなりますから最大限の
感染対策で乗り切りましょう。
ホッケー観戦で感染なんて、洒落にも成りませんね。トホホ
おわり