西表島付近・和歌山北部・青森東方沖・NEW地図でも合致。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

クリスマスイブも近いと言うことで、震源図を新しくしましたよ♪

 

西表島付近・和歌山北部・青森東方沖の3震源なので

 

見た目もスッキリ、合致していてドッキリですよ。

 

まずは、予測の検証からです。

 

 

西日本に関しては、頼れる磐梯山のオオカミ雲でありますよね。

 

奈良の震源からもリンクしていることは、一目瞭然

 

活動をしっかりと捕捉している磐梯山のエキスラインですね。

 

続いて青森東方沖の予測の検証です。

 

 

 

アトサヌプリと箱根山、良い仕事をしていますよね。

 

天候不順で観察が思うように出来ない日々が続いています。

 

そんな時のために、二等辺三角形の定数を利用して

 

地震予測が、早く立てられるようになると良いですよね。

 

そうなった暁には、日本国国民は安心して暮らせるように

 

なるかも知れませんよね。

 

問題は、規模の予測、これがネックになりそうですが

 

データーを蓄積して行けば、きっと無理ではないかもですね。

 

そんな可能性を秘めている、二等辺三角形の定数での

 

検証を、3震源記入の、NEWな地図でアップしますね。

 

 

 

 

ねぇ~っ!合致しているでしょ。

 

もう既に、偶然ではあり得ない、科学的な根拠にも

 

なまら匹敵する、鬼のような合致の定数ですよね。

 

本日も、ゴン攻めでごめんなさい。

 

おわり