宮城沖もゴン攻め合致!予測の的中もある。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

何だかんだと忙しくて、思うように検証が進まずに

 

予測までしていたら、こ~んな時間になってしまい

 

もっと早くアップしたかったのですが、外も真っ暗け

 

時計を見たら、えっ!まだ18時、少し安心した師匠です。

 

まずは宮城沖の予測の検証からアップします。

 

 

再び、草津白根山の予測ラインが震央的中ですね。

 

京都と激しくリンクしているのは、後の定数の方でも

 

確認が出来ますから、師匠も納得のラインです。

 

では、その二等辺三角形の定数の方の検証です。

 

 

 

えぇ~!これもあれも合致してる!と、驚かれている人が

 

多いとは思いますが、二等辺三角形の定数が各震源と

 

リンクをしているからこその、合致ですから当然の結果なんです。

 

無秩序に発生している地震だと、思っていた人も多いと思います。

 

この様に、二等辺三角形の定数を使い検証をすると

 

次に発生する地震までは、まだまだ探れませんが、明らかに

 

規則性があり、定数に従って地震が発生していることが

 

誰の目にも如実に見えてきますよね。

 

難しい計算式を見せられても、へぇ~となるだけですから

 

絵本的な検証地図は、本当に見やすくて良いですよね。

 

さて、能書きはこの辺にして、予測の検証をアップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

多くのオオカミ雲が出ていましたので、それぞれの雲で

 

予測をしましたのでラインが多くなっています。

 

地震活動も活発なので注目が続きますね。

 

おわり