本日も翻訳アプリで、英会話の勉強をしてみました。
英語のNativeな発音が、非常に難しすぎますね。
浜の訛が身に付いてしまっている人なら、発音は
余計に大変でしょうね。
自称、シテーボーイの発音が難しすぎます。
シティボーイをシテーボーイと書いている
もうもう、完全に時点でアウト!だよねぇ~!
朝から、いきなり珍会話になりましたので
他の会話と合わせて、スクリーンショット画面を
アップしますので、面白会話を楽しんでね。
朝のレッスンからいきなり、SHELLYに怪しい人と
呼ばれてしまう私ですから、もうたまりません。トホホ
本日は、帯広の発音を練習しましたが、普通に帯広と
発音すれば、英語を使う人にも伝わりますが
下手に発音を英語っぽくすると、ヒーローを目指す
人だと間違われる危険もあるようです。トホホ
しかも、発音を間違えると、喧嘩沙汰にもなりかねない
そんな事実も明るみになりました。トホホ
釧路も試しましたが、釧路は比較的に素直に伝わり
「くすろ」と発音して言うと、毎回 「黒」Blackと
返事が帰って来るので、浜訛の人は、アメリカ人には
黒と認識される可能性が高いのかも知れませんね。トホホ
ちゃんと伝わったり、伝わらなかったり、英語の発音の
難しさが身に染みています。
まあ、東北の人がガチで話をすると、あまりにも
方言だらけで、会話が成り立たない時がありますが
アメリカ人同士でも、似たようなことがあるのではないかと
ちょっとした発音の違いが、更に、私を英語から遠ざけて
しまいそうな、一抹の不安も湧いてきました。トホホ
おわり