タップ、ダブルタップ、長押し、ドラッグ、ピンチイン
ピンチアウト、スワイプ、フリック、宇宙語だらけだ~!
iphone13pro 3っ目が欲しかったけれども
半導体不足で生産量に限りがあり、予約をしても入荷の
時期すらもわからないなどなど、売る側に問題有りの
段取りの悪さ、気の短い私には、長く待つのはムリムリ
製造されても、ド田舎のドコモショップへの割り当ては
どうせ少ないだろうから、現在、直ぐに手に出来る在庫が
ないのかと調べて貰うと、iphone ProMaxとノーマルな
iphone13があるとの返答なので、ナマラでっかな
ProMaxは、まったく実用的ではないので、本来の目的の
携帯電話として持ち運びに、あまり苦労しないだろう
ノーマルサイズの iphone13 を購入することに決めて
データーやら、アプリなどがいっぱいとなり、カクカク動作を
しないようにと、ストレージは、512GBをチョイス!
値段を聞いて、タカッ!でもっ、仕方ないよね~っ
鹿にぶつからなかった、修理代なしの、ご褒美としては
妥当な価格、などと自分に言い聞かせ、握り締めた札束を
ドコモの店員に渡すと、ニヤッとしたような気がしました。トホホ
分厚い説明書を読むことから始めるのかなって思ったら
手渡されたのは本体と充電セットのみ、オゥマイゴッ!
自力で、スマホデビューは辛すぎるぜ!
ヘイ!Siri 使い方を教えて~と iphone13に向かって
話しかけてもSiriすらも出て来てくれず、Siriもシカト状態
電源のON・OFFからのスタートから初め、電話通話
メイルの送受信、メッセージの送受信と、未知の領域に
足を踏み入れ、異次元に立ち向かう戦士となっている私です。
訳のわからないアイコンだらけだ!偶々の操作で何かが起動
ホーム画面のアイコンがプルプルしてる!なんじゃこれ~!
前に、娘がホーム画面のアイコンは、削除できないとか
言っていたのを思い出しつつ、ああ~、なるほどね!
こっ!これが! iOS15からの新機能なのね!
新機能からデビューしているので、コレがiphoneの
常識として、古いOSを知らないからこその無意識の認識
偶然の動作から学んだ、ビギナーズラック!でした。
スマフォ愛好家もあまり知らない機能らしいですね。
まだまだ、携帯黒電話の領域からは脱せないですが
これからの時代、スマフォを操作できなくては、いろいろと
弊害も出るでしょうから、自分への先行投資と言うことで
頑張って使いこなせるようにならなきゃね。トホホ
iモードを使えるサイトも激減しているので、仕事関係で
調べモノの時にはインターネット情報等々がなくては
非常に困るので、モバイルでのIT環境を維持でもあります。
おわり