本日の予測も的中!ドンガバチョですね。
も~っ、て声が出ちゃう程、有感地震が止まりませんね。
予測の検証です。
正に神予測、おっかなくしてごめんなさい。
おっかなくした序でに、二等辺三角形の方でも
おっかなくしますが、どうか許してね。
震源名を入れていない、震源プロットの地図で
二等辺三角形の合致を検証してみました。
-135°の合致の二等辺三角形は入れていません。
全て標準角度の二等辺三角形と、ちび太の合致です。
大まかに、サントリーではなく、四通りの帯が見えます。
能登半島の震域と同調する震源は何処でしょうね?
青森東方沖とリンクする時が多かったりもしますが
力のバランス関係が、本当に気になりますよね。
十勝沖・釧路沖・根室沖が、異常に静かなのも
なんだか不気味ですよね。
おわり