ヒェィ!合致すぎる!予測も的中!ドンガバチョ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

かなりおっかないラインが、クッキリと浮かび上がる合致

 

阿蘇山の予測ラインもピタリと的中!あんたは神か!

 

なんて言われそうですが、いえいえ、私はそんじょそこらに

 

ごく普通に居る、単なる平民市民ですと即答しますが

 

実際は、オオカミ少年の師匠であることは内緒にします。

 

能登半島で、また有感地震、母ちゃ~んも、またかい!と

 

不安な顔になっていると思います。

 

予測の検証からアップします。

 

 

昨日の予測がピタリと的中!正に、神予測ですよね。

 

続いて、能登半島と岩手沿岸部の合わせて検証です。

 

 

岩手沿岸の的中は、精度がやや低いですが

 

箱根山と磐梯山の頑張りに免じて許してね。

 

続いて二等辺三角形の検証です。

 

 

太平洋プレートに起因している地震なのがわかりますね。

 

佐渡から伸びるラインも、能登も絡んでいて印象的ですよね。

 

 

こちらはもう~択捉島から一直線に合致ラインが

 

伸びていますから、ユーラシアプレートの力が日本列島に

 

強く掛かっていることがわかるラインになっていますよね。

 

このユーラシアプレートは、能登半島の東側で曲がって

 

いることがわかっていますが、そのために能登半島で

 

地震が頻発している可能性が非常に高いと思います。

 

力の均衡が破られた時、大きな力が放出されるのが

 

恐い感じの震源域でもありますよね。

 

金の雨 降る降るまわりに 有権者

 

おわり