蝦夷っ子だってねぇ~!喰いねぇ~喰いねぇ~鮨、喰いねぇ~ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

うまうまの鮨ネタが手に入りましたので、またまた握りました。

 

なんで日本人は鮨が好きなんでしょうねぇ。

 

海に囲まれた島国だから、新鮮な魚介類が多いからですよね。

 

希に、生魚は好きではないと言う方もいらっしゃいますが

 

アレルギーがない人には、是非とも食べて貰いたい

 

北海道の新鮮な鮨、鮨ネタであります。

 

今回は、プリップリのボタン海老もありますから豪華です。

 

まずはいつものように、素飯を握ります♪

 

 

画像を小さくしていますので、いつもと変わらぬ

 

解像度でありますが、オリジナル画像はキレイキレイ

 

さすが高性能な iPhone 13 のカメラであります。

 

へぃ!おまち!

 

 

ボタン海老にブリ、トラウトサーモン、セットの握りです♪

 

 

うまうまを更に拡大!

 

 

ご飯粒の一つ一つまで鮮明に見えます。

 

見え過ぎちゃって困るの~ん♪手抜きも丸見えに

 

なってしまいますから、撮影には細心の注意ですね。トホホ

 

や~うまかった!牛負けた!

 

ほんと、回る寿司屋で食べてもツーコインでは足りない

 

そんな高級な鮨になりましたが、こんなうまうま新鮮な

 

ネタですから、握らない訳にはいきませんよね。トホホ

 

収穫する物がなくなった青いミニトマトだけが残された

 

猫の額ファームの圃場、例年通りに、放置栽培の

 

菊の花が咲いていたのでスマフォ手に眺めてみました。

 

 

 

寒さに強い花アブが、蜜をチューチュー吸ってました。

 

私の姿を見て数匹が逃げて行きましたが、6匹程度

 

甘い蜜を求めて、菊の花に集まっていました。

 

おわり