パットしない気分が続きます。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

本日は、のっぴきならない仕事の段取りやらで予定を

 

大きく変更せざるを得ない状況になったりして、パタパタ

 

バタバタ、ドタドタした、忙しない1日となりました。

 

一頻り動き回り、ヤレヤレと思ったら、煩雑に置かれた

 

荷物が気になり、片付けていると、アレも気になり

 

コレも気になり、コレなんか整理整頓して置かなきゃ

 

使いたい時に、絶対に見付からないだろうと思ったら

 

小間物までも整理整頓し始めてしまい、あっという間に

 

外は、真っ暗け、終いには雨まで降ってくる始末。

 

後からやろうは、やらぬも同じ事、気が付いた時に

 

手と心を動かして、来るべき日のために準備すべし!

 

ビス一本、ナット一つ、小さいけれども、コレが無いが為に

 

わざわざ買いに走ったり、手配をしたりするロスを

 

出来るだけ無くすように努力しなくてはいけませんね。

 

物の奥にあったお宝も見付けましたし、それが本日の

 

報酬だと考えれば、整理整頓して良かったと思う私です。

 

そうそう、整理と言えば、先日懐かしいDVDが出て来ました。

 

スクリーンショットで画像にしましたのでこんなDVDです。

 

 

いゃ~懐かしい、懐かしすぎます♪

 

このコースは、現在は閉鎖され取り壊されてありません。

 

ラストラップの最終コーナーで、後ろからコツンとヤラレ

 

スピンアウトしたという、波乱のレースでした。

 

確か、6番手ぐらいにいた気がしましたが

 

結局は、スピーンアウトして、コースに戻るも

 

ゲッパから3番目になったレース結果だと思います。

 

リザルトは、なし!だってないんだもん。トホホ

 

あーーーーっ、カート乗りたい

 

えっ!だったら、動物園にあるっしょ~って

 

いやいや、それではなく、本物にですよ。トホホ

 

押しがけで、エンジンが掛からないと、もう最悪

 

なまら良い運動になるんです。トホホ

 

ヤマサのKT-100SD、まだ持っています。

 

カートのフレームも完動状態で保管してます。

 

汚い、ボロフレームですがね。トホホ

 

おわり