ちびまるこが始まるよ~、サザエさんか始まるよ~!
まるこちゃんとサザエさん、暫く見ていませんが
放送やっているのかしら?思わず、ググッてしまった私です♪
まだ、放映してました!良かった~♪
やっていると聞いただけで安心する私です。トホホ
サザエさんシンドローム的な精神状態になっている
オオカミ少年の師匠でありますが、いつものように
タンタンと予測の検証を行いましたが、二等辺三角形の
震源を落としたまでは良いけれども、日付と震源名を
入れるのを忘れて、後から原図を修正する、手戻りロス
時間が取られて、渋い顔になった訳でありますが
予測の検証からアップしますね。
優秀なサンプル火山でもある焼岳(やけだけ)のラインが
正に、震央を貫くドンガバチョで予測されていましたよね。
正に、正に、神予測で間違えないですよね。
海老蔵の予測とは、レベルが全く違います。トホホ
さて、二等辺三角形の検証です。
種子島はないよね?と、心配そうにおっしゃる貴方に
安心情報として合致をプレゼントいたしますね。
しっかりと合致、きちんと合致していて安心ですよね。
続いて岩手沖です。
こっ、これは!と言うような、ラインの集中帯が浮かんでますね。
大きな揺れが来たら、何をさておき 「てんでんこ」
頭の隅にいつも置いておく言葉、「てんでんこ」
昔、俄に流行った挨拶は、「わんばんこ」
お間違えのないように、お願いいたします。トホホ
さて、悪戯と言うか、執権として予測ラインを引いてみました。
種子島と岩手沖の震源が、二等辺三角形の曲がった方の
辺と角度が合致していて、鍋に、もとい、更に、ちび太ラインが
ピッタリと融合、合致している点に気が付いたので、予測に
利用が出来ないかと言うことで、ラインを引いてみました。
ラインが交差している場所で、有感地震が発生したならば
新たな一歩になるかも知れませんよね。
おわり