やれプレートが、やれ沈み込み帯がだのと
アアだこうだと能書きを垂れずに済むのが
端的で明快な、二等辺三角形の検証でありますが
実は、その中身は非常に濃く、そして海より深いのです。
専門的な難しいことを並べ立てたって、多くの人は
夕食のオカズは何にしようかしら?と、考える方が
重要であり、かつ重大な事ですから、難しいことは
一切なし、神が卸した二等辺三角形が合致すれば
それで事が済む訳ですから師匠としては楽な訳です。
地震予測に対して志のある研究者や、古参な知識に
染まっていない無垢な学生など、遣る気があるのならば
オオカミ少年の師匠が手助けして、研究を進めますが
予算も何もない、ビンボー研究ですから道のりは険しく
お腹も減るので、門徒を叩く人はいないでしょうね。トホホ
まずは千島列島の合致地図をアップしますね。
小さくて良く見えないと、ハズキルーペが無い方のために
震源周りを拡大した地図もアップしますね。
正に正に、ピタリト合致、熊も、もとい、シカモ複数ラインです。
マグニチュード6.5、北海道沿岸で起きていれば
甚大な被害を出しかねない規模の大地震でしたね。
北海道沿岸だと、この深さならば津波も起きたでしょうね。
ぐらっと大きく揺れたら 「てんでんこ」
アキアジ釣りをしている人は、竿はそのままにして
迷わずに直ぐに避難、高価なリール・竿より命が大切です。
さて、予測の検証の方は、精度が甘いですが
まあまあの的中が出ていますのでアップしますね。
伊豆大島の予測ラインが一番近いと言う
なんともチンチロイ予測になっていますが
チンチロ師匠と言われないために、汚名挽回として
茨城沖の予測の検証をアップしますね。
コチラの予測は、ほぼ震央的中揃いで神予測ですよね。
二等辺三角形の検証です。
飛騨のちび太の合致が、この活動のキーポイント
そんな感じも強くしますよね。
関東平野の地下深くで続いているスロースリップとか
チバニアン・東京湾周辺の活動にも注目が続きますね。
これからも精進を続け、出来るだけ正確な予想をするために
頑張り続けなくてはいけませんね。
早くエンジンを仕上げないと、気になってしょうがないです。
酒好きの人が、朝起きて直ぐに、今夜の晩酌オカズは
何にしようかと考えるような、そんな感じです。トホホ
おわり