夏は、やっぱり冷やしラーメンがイイネ! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

体温を下げる効果があると言われている、胡瓜の千切りを

 

たっぷりと散らした、うまうま、テラテラ、ヒエヒエの

 

冷やしラーメンは、ほんまにほんま最高です!

 

 

盛り付けは、定番、スタンダードではなく

 

何となく、FLOWER調にしてみましたよ♪

 

いつものように、生麺は2食分に、たっぷりの具

 

冷やしラーメンのタレは、市販品のものであります。

 

麺が茹で上がったら、即、冷や水で麺をビックリさせて

 

シコシコ、ツルツル、腰を出すように良く冷やし洗います。

 

疲れた身体に、ごま油と少量の酢を市販のタレに

 

トッピングをして、多めにまわしかけたら出来上がり♪

 

一口食べたら、頭の中は天国に行けま~す♪

 

ウマッ!ツルツルツル~、滑るように口の中へ

 

あっという間に完食でんがなまんがな、うまかった~

 

ごちそうさまでした♪

 

デザートに、今年最後のテラ・イチゴをほおばりました。

 

もう最後だ、終わりだと、大阪のあの靴屋では

 

ありませんが、コレで本当に最後です。

 

 

4粒、すくなっ!しかも、小粒だらけ、スタンダードな

 

大きさのイチゴは1個だけ、食べてみたら驚きの甘さ

 

いつものように、何処のご家庭にでも1台はあるだろう

 

糖度計で測定をしてみました。

 

 

お!おおおおおおっ、甘いはずだよ!おっかさん!

 

 

ジャスト15度、新記録とはなりませんでしたが

 

最後の〆として、甘い苺が食べられて幸せでした。

 

さてさて、夕刻の観察でオオカミ雲が見えていたので

 

可愛がりに遭わないように、予測をアップです。

 

 

それぞれがそれぞれにラインを延ばしていますが

 

ある観点からは、共通している感じにも見て取れますね。

 

今後の活動に注目が続きますね。

 

おわり