まさか!そのマサカ!が起こるのが自然現象の驚異!
結婚式の来賓のオジサンの話は、あながしか嘘ではない
人生には、3っの坂、自然災害にもマサカ!は
モハメッド、もとい、確実にアリ!ますよね。トホホ
さて、予測の検証からアップします。
正に神予測、カミ過ぎてアナウンサーには成れませんね。
さて、二等辺三角形の検証に移りますが、かなり
おっかなくなっていますので、気合いを入れて見て下さい。
奄美大島近海の震源は、以前にも出ているように
ちひ太のおでん合致が出ていますが、更にパワーアップ
コンニャクの数が倍増していて、おっかないですよね。
喜んでいるのは、おでん好きのちび太だけでしょうね。
続いて能登半島の最大震度4の二等辺三角形の
検証でありますが、こちらも、かなりのおっかなさです。
直近に起きている、異常震源と思われる福島沖の震源から
ちび太で合致しているのも、二等辺三角形の信憑性を
論より証拠で確認することが出来る、貴重な検証データーに
なっていると思います。
いわゆる、日本海溝周辺の変化も影響している地震
そんな感じなのかも知れませんね。
二等辺三角形の標準角度の底辺ラインにも注目ですよね。
太陽Sun活動も、活発な時期となっていますし、宇宙からの
見えない力、物質などの影響も出るかも知れませんね。
ミューオンとか暗黒物質とか、まだまだ人間が知り得ない
謎の物質が多く宇宙には存在していますよね。
怪しい行動をする母は、ダークマザー
宇宙にあるだろう物質は、ハイどうぞ!
おわり