一生懸命に観察を続け、さて、予測をしようと思っていた
「正に!その時!」 有感地震が発生し、観察で見えていた
オオカミ雲で予測ラインを引くと、震源が的中していた時の
そのショックは大きいです。
正に、もう出ちゃったの!と、ガッカリしてしまいます。
予測を公開するのが遅いだけであって、的中の事実は
1㎜も揺るがない訳でありますが、発生前に予測を
出していたのとは、気持ち的に違うだけの話ですよね。
しかも、2回もとなると、落ち込みも激しい訳で・・・トホホ
さて、そんな感じで的中していた2震源をどうぞ。
愛知西部の震源、箱根山のラインがズバリですよね。
続いて、同震源、公開済みの予測の検証です。
愛知西部の有感地震発生後に、直ぐ能登半島でも発生!
ズバリ的中神予測ですよね。
公開済みの予測の検証です。
こんな感じでいつものように神予測になっていますよね。
重複しますが、予測もアッブしておきますね。
今後の活動にも注目が続きますね。
おわり