茨城沖的中!二等辺三角形の検証も・・・トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

曇天の帯広市内、気温は過ごしやすい感じです。

 

五島列島・男鹿半島・岩手沖・宮城沖の二等辺三角形の

 

検証が終わったかと思ったら茨城沖が発生していて

 

あぁぁ~と溜息が出てしまったオオカミ少年の師匠です。

 

イチゴの見回り、ジェル虫退治、バター切れで急遽

 

マーガリンベースで作った、焼いたしょうゆが香ばしい

 

うまうまのガーリックライスを作って遅い昼食を食べたり

 

なんだかつまらない日曜日になりましたが、まあ~

 

マンボウなんだからしょうがない訳ですよね。

 

インド株プラスに感染したら、赤の他人、不特定多数の

 

多くの人に多大な迷惑を掛けますよね。トホホ

 

自分ファーストも増えているようなので、気を付けないと

 

ベロッと感染させられてしまいますね。

 

さて、予測の検証茨城沖からアップしますね。

 

 

ま、ま、正に、神予測ですよね。

 

二等辺三角形の検証をアップしますね。

 

 

グッチャグチャにアップしましたが、選んでみてね。

 

有珠山・駒ヶ岳、継続してオオカミ雲が出ています。

 

今後の活動に注目が続きますね。

 

最後に、キョエちゃん、もとい、カラスの動画をどうぞ。

 

 

 

おわり