相模湾震源の有感地震、合致すぎる! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

相模湾 深さ120km M3.5 規模は小さいながら

 

場所が場所なので、今後の変化にも注目が続きますね。

 

地震列島の日本国、油断する事なく、防災関連も心の

 

備えもしっかりと、していなくてはいけない

 

ルージュマジック Oh!ベイベーですね。

 

さて、予測の検証からアップしますね。

 

 

正に、いつものように神予測で的中していますね。

 

続いて二等辺三角形の検証です。

 

標準角度と-135°135°の地図に分けてアップします。

 

 

国後島付近の震源とガッツリとリンクしていますよね。

 

 

網走・くすろの震源ともリンクをしていたりして、無関係な

 

場所での地震発生ではないことも見えてきますよね。

 

135°の二等辺三角形は、中央構造線もトレースしていて

 

今後の活動や変化にますます注目ですよね。

 

おわり