夜も更けていますが、おっかなくします。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

遣り掛けのDIYの林家ペーパー、もとい、ペーパー掛けに

 

集中していて十勝岳の近くで地震があったことは

 

全く気が付かなかった、アホな師匠です。

 

坂田師匠もウンウン、チンチロリン~と納得するでしょうね。

 

さて、宮古島の有感地震から検証です。

 

エッ!宮古島からかい!と、ツッコミを入れられそうですが

 

まあ、それはそれで・・・・・・トホホ

 

 

続いて、上川地方、十勝岳周辺の震源の予測の検証です。

 

 

あんたは、陰陽師かい!と、驚いている人もいるかも

 

知れませんが、いえいえ私は、単なる市民です。トホホ

 

正に神予測、おっかなくしてごめんなさい。

 

おっかなくした序でに、更に、おっかなくして良いでしょうか

 

二等辺三角形の検証、かなりおっかないので

 

気の弱い方は、このまま閉じるボタンを押してね。トホホ

 

 

 

ほんと、CADで綺麗な画像を見て貰いたいぐらい

 

中央構造線絡みがおっかなすぎる合致であります。

 

地震と火山活動は表裏一体、どちらが先なのかと

 

考えただけでも、かなりおっかなくなりますよね。

 

厳罰再稼働が神様の逆鱗に触れ、トリガーとなるのか

 

それとも・・・・・・・・。トホホ

 

て、てつを~!かっ、かねだ~ぁ~

 

もう始まっているからね。

 

おわり