死亡は16人
感染者 札幌市 124人 旭川市 3人 函館市 2人
小樽市 5人 空知管内 12人 石狩管内 11人
十勝管内 8人 胆振管内 6人 日高・渡島・釧路管内 2人
後志・上川管内 1人
致死率が高い!気を付けなはれ!
南米系とかインドとかの変異種が、もう~
道内にモッサリと入っちゃってるんじゃないの?
ロシアンルーレットをしてでも、オリンピック開催
感染した国民は、運が悪かったで済まそうとしている
デコスケ野郎、恐ろしいですね。
震源の深さが約130km M4.4 最大震度2
神奈川を揺らした地震、それだけ深いのに
震度2とは、ゆらゆらと長く揺れたのでしょうね?
もの凄い数の的中なので、検証図のみにします。
正に、神の集合住宅に入ったかのような的中の多さですね。
ドアの表札を見たら、みんな神としか書いていないので
郵便配達や宅配も困るでしょうね。トホホ
さて、予測です。
異常な震源も増えていますので注目が続きますね。
十勝岳の噴気活動が活発になっていますね。
前回のように、硫黄が燃えて火映が見えたら
更に、ダイナミックになりますね。
いつ噴火をしても不思議ではない噴気活動ですよね。
十勝岳が噴火したら、降灰が広範囲となりますから
この時期の噴火は、農作物など心配になりますね。トホホ
もーーーーーーっ!なんだか疲れます。
国会議員の乗った車が、当て逃げまでする始末
なんだか日本国、終わってますね。
おわり