国会議員に公務員、もうもう好き放題が止まりませんね。
仕事もしない公務員を65歳まで、国民が面倒を見なくては
ならない法律が可決成立したとか、一方札幌では
自宅待機の患者が、自宅放置で死亡したとかですから
如何に、仕事をしていない公務員が多いのかが
わかりますし、横浜では、税金600万円で趣味の
劇場を建てるとか、なんだかとんでもないババアですね。
アンリに支払った会費の返納は、裁判官が返納しなくても
良いとホザイテいたり、法律がないなら作れよバカ!
としか言いようのない、自分達の腹は痛めないクソばかり
どこまで国民を食い物にしたいのか、いい加減にしろ!
そう、声を大にして言いたい私です。トホホ
さて、冷静になって予測の検証をしました。
やはり、磐梯山は西日本に強いですよね。
徳島北部の的中ラインは、コレ一本でした。
続いて長野中部です。
予測地図はあまりにも多すぎますからアップは割愛します。
正に、正に、神予測ですよね。
続いて、二等辺三角形の検証です。
この徳島北部の検証で、とても気になった三角があります。
明らかに、意味のある合致なのだと私は感じました。
今後の活動にも注目が続きますね。
長野中部です。
八丈島近海の震源がズバリと合致していますよね。
重なる三本のラインがまた、嫌な地域を通過していますね。
こちらも今後の活動や変化に注目が続きますね。
おわり