ノー合致が出た!ヒィ~~。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

小笠原の震源は、相合い傘で合致していますが

 

熊本の震源に合致する新震源地図にはラインがないんです。

 

勿論、旧地図の方では腐るぐらい合致しますが、活きの落ちた

 

地図を出して、講釈を垂れて、合致合致と言うのも何ですから

 

素直にノー合致としてカウントします。トホホ

 

まずは、予測の検証からアップします。

 

どうせ小笠原の的中は無いんでしょ!見なくても良いです!

 

なんて仰る貴方に、元気一発、オオカミ雲のラインです!

 

こちらは小笠原の震源もズバリ・ドンガバで的中しています。

 

 

 

茨城の震源は、シャープさがない的中ですがお許しを・・トホホ

 

ノー合致の熊本ですが、予測はドンガバチョで的中です。

 

 

正に、元気一発!神予測ですよね。トホホ

 

続いて、二等辺三角形の検証です。

 

 

小笠原の震源は、広島の震源からの底辺90°で合致です。

 

 

茨城の震源は、この様に多ヶ所からガッツリと合致です。

 

ノー合致の熊本震源は、ココにあるだろう震源がない!

 

そう言うことで、近く発生するだろう予測図にしてみました。

 

○に予の文字の場所が、予測域で御座います。

 

 

おいおい!予おおくね!とか、言われそうですが

 

本来であれば、そこにあるはずの震源ですのでお許しを・・

 

能登半島にも予と入れたかったのですが、通称・異常震源と

 

言われる場所でもありますから予マークを遠慮しました。

 

けふの観察で、地味ではありますがオオカミ雲も観測して

 

いますので、時間がある時にでも予測をしますね。

 

おわり