検証+予測をしている間に、最新の地震
4/22 19:31 [震度1] 伊豆大島近海とか
北緯34.8 東経139.2 なので一連の地震ですので
新たな検証は致しませんのでヨロシクです。
過労気味で、ほぼ死んだ目をしている師匠です。トホホ
キーンニクツーも出るハードな仕事、ノルマも達成!
終了も見えて来て、収入も確保できそうなので
これで、美味しいご飯が食べられそうです。トホホ
オオカミ雲と二等辺三角形で飯が食えたら、どれだけ
研究が進むのかと思ったら、しょんぼりとしちゃいます。
いえいえ、ボンボリではありません。トホホ
さて、予測の検証から3震源まとめてアップします。
正に神予測、的中だらけでごめんなさい。
続いて、今朝のオオカミ雲と、夕刻過ぎの予測です。
伊豆大島近海、既に的中でありますが、引き続き注目が
続くシビア系のオオカミ雲ですね。
二等辺三角形の検証です。
ほれほれ~って、ポチじゃないんだからと叱られますね。
全て複数ヶ所での合致ですよね。
と言うことは、本物って事でもありますよね。トホホ
宮城から大阪北部の帯状になったラインが不気味ですね。
その先がまた、アレですから、アレが起きたら嫌ですね。
ムムムッ、日向灘の震源域も含まれていますね。
四国があまりにも静かすぎるのも気になりますよね。
もう限界なので、閉店にします。
おわり