青森東方沖・宮城沖、共に合致。ガチかい! | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

朝の突発事象で、仕事の遅れを取り戻そうとしたけれども

 

そうは問屋は卸さない訳で、ノルマ達成ならずのトホホホホ

 

のっぴき系ではないので、工程には若干の余裕があるので

 

これから馬車馬のように頑張って挽回したら良い訳で。トホホ

 

ガンバリ過ぎて筋肉痛になりそうな気配がしますが

 

予測の検証と二等辺三角形の検証は、サボらずにしなくては

 

ならないので、まあ、コレも運命だと諦めて・・・・・。トホホ

 

 

まぁ~さに!神予測、神社姫もウットリしているかもね。

 

青森東方沖の検証が終わって、ヤレヤレと思った途端に

 

いつものように可愛がり、宮城沖で有感地震が発生です。

 

 

スバリ的中!神予測で間違いないですよね。トホホ

 

震源が深く震度2の揺れで本当に良かったですね。

 

震度5強で、物が落ちて来る原子力発電所は再稼働とか

 

全くお粗末な話、日本国国民を危険に晒して金儲け

 

なんともはや、恐ろしい国民も居るものですね。

 

さて、二等辺三角形の検証です。

 

 

男鹿半島を束ねたラインが通過していますね。

 

その先は、鳥取だったり、北九州だったりしますね。

 

見やすいように全体地図もアップしておきますね。

 

 

続いて宮城沖です。

 

 

トカラ列島のラインと、八丈島近海のラインが延びています。

 

和歌山もしっかりと捕捉していて、一直線は恐いかも?

 

今後の活動にも注目が続きますね。

 

本日の予測はなしですが、帯広近郊に大凡、南東方向に

 

オオカミ雲が出ていましたが、運転中で撮影は出来ず

 

大した意味のない、口予測と言うことで・・・・。トホホ

 

おわり