三角も合致!予測も的中!神か!いいえ師匠です。トホホ | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

お昼だし、お腹空いたよねぇ~と食べるのはランチ

 

無理難題を解けと言うのはトンチ

 

平凡はパンチ、電線などを切るのはペンチ

 

恋人と一緒に座って語り合いたいのは公園のベンチ

 

ドリルで鉄板に穴をあける前に使うのはポンチ

 

フルーツと言えば、こちらもポンチ

 

震央に二等辺三角形の角を持って来たら合致

 

そう、お昼過ぎの茨城沖の震源も三角に合致しました。

 

しかも、夜も眠られずに気になっていた

 

あの栃木の震源が二等辺三角形に絡んでいました。

 

まずは、予測の検証からアップしますね。

 

 

 

正に神予測、オオカミ雲はあるんです。

 

さて、二等辺三角形の検証です。

 

 

父島の一辺の長さもご覧の通りに、ほぼ一致しています。

 

二つの地図を並べて見ると、予測の的中ラインと

 

似たような角度になっていますよね。

 

疲れが取れず、なんだか眠たくなってきました。

 

パトラッシュは居ないけれども、眠りたいです。トホホ

 

おわり